【芝居】「ザディッグカメラ」トリのマーク
2005.7.30 16:00
むしろ劇場公演のほうが少ないトリのマークの新作。カメラとはいっても一風変わった道具の話。31日までスズナリ。
大きな枠組を据え付けた店らしい場所。入れ替わり立ち代わりやって来る人々。 謎めく、というより妙なキャラクタオンパレード。知るか!が口癖のぬいぐるみ、今で云うが口癖の隣人、なんか通信してる男、出来ません!と叫ぶ女などあれこれ。
謎が謎を呼ぶ、わけではなくとっちらかったまま進む時間。ストーリーを追うのはかなり難しいのです。冒険者のような凛々しい女はすこしストーリーらしきものを見せますが、それが軸とも思えないのです。
最初の場面で云う、記憶の中にいる印象の強い人物の断片を見せているのじゃないかと思うのです。そこかしこに見え隠れする、記憶ということへの想い。笑わせるキャラクタほどには、わかりやすい話ではありません。彼ららしい語り口ではあって、かつてはこういう雰囲気が普通だったなと思いますが。
トリのマーク「ザディグ・カメラ」
2005.7.30 - 7.31 ザ・スズナリ
台詞 山中正哉 構成・演出 山中正哉+柳澤明子
出演 柳澤明子 出月勝彦 丹保あずさ 櫻井拓見 原田優理子 山中正哉
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「獄窓の雪」オフィスリコ(2023.12.04)
- 【芝居】「静流、白むまで行け」かるがも団地(2023.11.25)
- 【芝居】「〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜」麦の会(2023.11.25)
- 【芝居】「未開の議場 2023」萩島商店街青年部(2023.11.19)
- 【芝居】「夜明け前」オフィスリコ(2023.11.19)
コメント