« 【ライブ】「清水宏のサタデーナイトライブ17」 | トップページ | ダウン。 »

2005.04.20

チャットな夜、続く。(ほかいろいろ)

何年ぶりでしょう。チャットなんて連日やってるの。あのころと違うのは、睡眠時間を確保しないと翌日使い物にならなくなってるのと、チャットの伴に酒を飲んでることでしょうか。

KAKUTAが公演を前にして、連日開催しているチャットは、劇団員の心配り、巧いコントロールが、きちんと働いていて気持ちいい場所になっています。公演最初の週まで。

今週末も、ラジオ聴きながらチャットってのをやろうと思ってるのですが先週使った一行掲示板のcgi使うのと、見つけてきたjavaスクリプトのチャット、どちらを使おうかと思ってます。どっちも一応携帯電話対応なのは確認済み。javaのほうかなぁ。

--

福岡の劇場が企画した、「火曜劇場」という企画をどうやって盛り上げていくかの、話題話題その2その3。ネットでだけ拝見した印象でいうと、公式ホームページを拝見しても、劇場にはたどり着けない感じがします。トップページにアクセスの方法へのリンクがないし、探し回って地図をみても、縮尺がきつすぎて、歩いて行く旅行者にはたどりつけないし、どこから入ったらいいかの目安もないので迷うと思うなぁ。

どうやって広く知らしめるかということころに目が行きがちなんだけど、興味をもってくれた人を、どうやって100%導くかに注力したほうが確実なんじゃないかと、思うのです。

---

書きたいネタいくつもあるのだけど、ついつい先送り。

  • 劇場での巣作り(客席編)
  • 当日券で行こう!
  • 味噌汁な日々(朝ごはん)

...すでに何を書くつもりだったか覚えてないネタも(←をい)

|

« 【ライブ】「清水宏のサタデーナイトライブ17」 | トップページ | ダウン。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

火曜劇場に注目下さりありがとうございます。

アクセスはFPAPサイトのトップページ(http://www.fpap.jp)から
ぽんプラザホールorぽんプラザの利用について>アクセス
になります。トップページからは2クリックですね。

>どうやって広く知らしめるかということころに目が行きがちなんだけど、興味をもってくれた人を、どうやって100%導くかに注力したほうが確実なんじゃないかと、思うのです。

そうですねぇ
この話は「では結局限られた経営資源をどう分配するか」という具体論の
話になりますね。
広く知らしめるための、この事業はせずに、こっちの事業をやってはどうか?
といったような話ですね。

今後ともよろしくお願いします。

投稿: fpap高崎 | 2005.04.20 22:59

高崎さん、コメントありがとございます。


確かに2クリックなのですが、火曜劇場のトップから行くと、字が細かすぎて、見つけられなかったのです。

投稿: かわひ_ | 2005.04.20 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャットな夜、続く。(ほかいろいろ):

« 【ライブ】「清水宏のサタデーナイトライブ17」 | トップページ | ダウン。 »