« デジカメ買う | トップページ | 【芝居】「自爆エロ」自分支部 »

2005.02.10

ヒューレットパッカードというアメリカのコンピュータメーカーがあります。ある世代より上の理系の人にとっては、高級関数電卓の会社だったり、測定器の会社だったりもします。あたしにとっては、100LX、200LXという超小型コンピュータ(PDA)でスケジュール管理を電子的に行えるようになって、芝居のレビューを書きためた思い出の機械、今はiPAQというスケジュール管理のPDAの会社です。

99年に就任したオフィーリアフィオリーナ(失礼しました)という女性のCEO、なんかファンだったのですね。突然の辞任のニュースは寂しい。市場の反応は、その発表後に株価が高騰してるので、辞任を望んでたってことなのか。まあ、実績からすれば仕方ないのかもしれませんが。なんか、個人的には寂しい。、そんな週末1日前。

3日あるのに、みたい芝居てんこもり。さて、どうしましょうか。ギリギリエンギギリギリエリンギ、シベリア少女鉄道、自分支部、青年団若手自主企画@春風舎、第七インターチェンジ、幹生、モダンスイマーズ、P.E.C.T.、アグリーダックリング、うなぎ計画P@のげシャーレ、スキマガク。ほら、明らかに足りない...うーん。

|

« デジカメ買う | トップページ | 【芝居】「自爆エロ」自分支部 »

コメント

フィオリーナ会長、ですよね。
おもわず『ハムレット』連想してしまいました。いかにも演劇ファンって感じの勘違いで、気に入りました(笑)。

投稿: あれ | 2005.02.10 12:59

いくつか誤記訂正。すみませんです&ありがとうございます>教えてくださったかた

投稿: かわひ_ | 2005.02.10 13:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« デジカメ買う | トップページ | 【芝居】「自爆エロ」自分支部 »