« 【芝居】「十六夜」青年団若手 | トップページ | 【芝居】モダンスイマーズ「デンキ島〜松田リカ編」 »

2005.02.13

トマトそば

小竹向原から新線池袋まで6分。もしかしたら開演が押してて間に合うかもしれないとおもった立教大学横のレストラン、すでに開演で入れず。で、有楽町線で有楽町。三省堂で太田垣晴子のO8を購入して、正面のプロント目指すがここも入れず(結構混んでるんだよね、ここ。)、吉野家の牛丼売り切れ(一日遅れだ)の看板を横目で「みどりの窓口」正面の中華料理屋。

DSC01121

ビール、餃子、レバニラ。正直、少々高い気はするのだけど、こういう風に適当に頼んでもほどなくしてビールと餃子が並ぶのは、じつは凄いことなんじゃないかと思います。餃子がずーっと後に並ぶ中華料理屋の多いこと。ほどよく汚く落ち着くのです。

で、これはいったい何だろう。いえ、じつは知ってたのですが今日は注文せず。

|

« 【芝居】「十六夜」青年団若手 | トップページ | 【芝居】モダンスイマーズ「デンキ島〜松田リカ編」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すごぉ~トマトラーメンなんて。。。
でもパスタでは常連さんなので、おいしいのかもですねぇ。。。

私はOntimeで牛丼食べちゃいましたよ。。。
久々の味に、胃があったまりましたよぉ~

はやく牛君再開を強く願う!

投稿: まちるだ | 2005.02.14 15:06

まちるださん、コメントありがとうございます。

ああっ、牛丼ゲットしましたか。いえね、忘れてた訳じゃないのです。昼は中野の南側をうろうろしてて、なぜか見つからず。夕方は新宿南口〜西口あたりをうろついてて思い出していったのだけど、遠目に見ても行列だったから、断念。てな感じでした。

トマトラーメンといっても、本文のリンク先にあるように、塩ラーメンにあったかいトマトって感じのようで、アリなんじゃないかと思ってます。1101.comの昔の記事で、みそ汁にトマトってのもありましたねぇ。牛乳入れて。それはみそ汁かってのはちょっとありますが。

投稿: かわひ_ | 2005.02.16 01:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトそば:

« 【芝居】「十六夜」青年団若手 | トップページ | 【芝居】モダンスイマーズ「デンキ島〜松田リカ編」 »