扉のサイン
尾籠な話で申し訳ないのですが、トイレの扉のサイン。基本的にはMen/Womenの文字が入っているのですが、簡単な図形と一緒、極端なところでは図形だけ、っていう表示があります。どこでもそうかはわからないのだけど、結構新鮮。 「○」「△」、どっちがどっちでしょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント
出張、お疲れさまです。
○△もアリという話、割と最近、ラジオで聴きました。日本国内では、ヒト形がデザイン化されて、青・直立が男性、赤・スカートシルエットが女性、というのがポピュラーですが、これが「オンナは常にスカートを履かなきゃならんのか?」と、密かに問題視されているらしい。そのうち、日本でも○△が採用されるかもしれませんね。
オマケのネタ:「アルプスの少女ハイジ」ゆかりの地の某レストランでは、女性はハイジ、男性はペーター、あと、「山羊」というのもあると言ってた気がするけど、ペット(主に犬?)用だったか、幼児用だったか、忘れてしまいました。
投稿: 熊上 | 2005.01.27 12:48
証拠写真を載せました。
publicな場所は、ほんとに徹底してこのサインになってます。ほんとは、ピクトグラムがもっとも普及しない国がアメリカなんですが(車のダッシュボードの表示も絵だけではなくて必ず文字があります)、これはどういうことなんだろうと、現地の人も気づかないうちに、すすんでいるみたい。
投稿: かわひ_ | 2005.01.27 18:32