コネタ
コネタいろいろ。
某所新年会に仕事で行き損なう。晩ご飯さがしてさまよい近所の駅前のビル、地下に入ってる中華料理屋。決して高級ではないのだけど、何人も調理人がいて活気のある店。餃子、麺、炒め物、ホールとそれぞれの担当が小気味よくて活気がある。味付けは濃いし油っこいのだけど、こういう雰囲気の店が、あたしは好き。駅前中華は、こういう大規模で地元に根付いている感じの店って、そう簡単に外れない気がする。
フジテレビ火曜深夜「演技者」。小劇場の作家のホンをジャニーズのタレントと、テレビの俳優で4回程度のドラマに仕立てる番組。かつては少年隊の時間枠だったのだけど、これもジャニーズの芝居へのシフトの一つか。今月は「ビューティフル・サンディ」で、中谷まゆみの作による、サードステージのシリーズ。ちょっとほろ苦いいい芝居。舞台を観てるあたしとしちゃ、不満がないわけじゃないけど、楽しめるのです。おすすめ。
腹筋運動用に薄いマットを探しにドンキホーテに行ったのだけど、その店ではみつからず。ちょっとかさばるからなるべく近所で手に入れたいのだけど。腹筋だけは少しやるだけでも毎日やれば確実に効くんだよなぁ...というか、やらないとテキメンなんだよなぁ
ドンキといえば、どこの店でもかかってる「スキージャンプ ペアー」っていうCGアニメーションのDVDがあるんですが、これ、流行ってるのか? オリコンで5位って。。。。。フィギアスケートのペアのようなやつをスキーのジャンプ競技でやるっていう、馬鹿系CGに、これまためちゃくちゃな実況を加えたもの。いや、確かにちょっと面白いのだけど、これDVDに金出してまで買うかなぁ。サンプルがストリーミング配信されてます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント