【イベント】「やぎの目交換会」ロフトプラスワン+webやぎの目
2004.12.22 19:00
「デイリーポータルZ」webマスター、あるいは「webやぎの目」で有名な、林さんのイベント。webで展開されているのと同じような、ゆるいのに変に細かい面白さのイベント。毎回テーマは違っていて、今回は「交換会」と称して。説明を読むと、「インターネットのファイル交換はNGだけど、リアルな交換なら大丈夫」つまりいらないCDを持ってきてもらって、いちど集めて再配分する、って感じのイベント。ロフトプラスワンはトーク中心のイベントができる居酒屋って位置づけで。明日はリリーフランキーさんだって。いきたいけど完売だろうなぁ。
前半は今までのイベントを振り返りつつ、たとえば「数値化ナイト」でTDLに行って非接触温度計でミッキーマウスの表面温度を勝手に測るとか、鼻の角度を分度器で勝手に測るとか、「真夏の年越し」で厚着をして歌舞伎町の真ん中に出て行くとか。そんな写真をPowerPointで写しながら。まさかこんな使われ方すると思わなかっただろうなぁ。
イベント会場に入るときに耳のあっぷをポラで撮り、メッセージをつけて、CDに貼る。CDはすべて「ひも」をつけられ、ばらまき状態。で、お客さんは順番に紐をひいて、ひいたやつをもらう。正直妙なものも多いし、CD-Rも混じってる雰囲気はあるのだけど、期せずして「クリスマス会のプレゼント交換」的な面白さと、居心地の悪さが、ちょっと楽しい。
デイリーポータルZがえらいのは、かならず生身の人間が「リアル」に体験したことをwebにしてるってこと。手間もお金もかかるのだけど、実直ともおもえるほど、「実体験」にこだわる。同じコネタでも、同じページから飛べるExcite Bitがどうにも面白くないのは、webだけの取材で書いてるのがありありだから。そんな体験のリアルのきわみ、何回か来てると当たり外れもあるけど、まあ、酒も飲んでたのしいなぁと。あたしは楽しみにしているのです。
| 固定リンク
「トークショー」カテゴリの記事
- 速報→「赤ペン先生添削ライブvol.9 ベストテン」(2011.12.04)
- 【トークショー】赤ペン瀧川先生の24 season2(2010.04.05)
コメント