bloglineが日本語表示に対応
web上で登録するだけで、blogの新着だけをリストして見られるサービスの「bloglines」が日本語に対応しました。いままでも便利に使っていたのですが、英語のメニューしかなかったのでなかなか人にすすめづらかったのですが、日本に対応したので、これはオススメです。上記のトップページで左の方にある「Japanese」をクリックするだけでOK。すでに登録していてもこれをやるだけで日本語になります。偉い。
あと、これ自身だけでも、blogやメールのサービスもあるんですよね。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 完了しました
ココログの14時間メンテナンス(2006.10.03) - 無事終了>3/28 ココログメンテナンス(2006.03.27)
- [障害復旧] ココログのメンテナンスと障害が起きてました。(2006.03.10)
- googleにひたってみる。(2006.02.24)
コメント