音楽聴いてますか
CDって買わなくなったよなぁ。といってもwinnyとかしてるわけでもないのです。音楽そのものを聴くって機会そのものが、ずっと減ってきてるような気がする。実家出たから車ない、だから聴かないってのもあるかもしれない。
いや、iPodとかMP3プレイヤーとかCDディスクマン、NetMDとかは持ってるのね。自分の持ってるCDは全部iTunesに入れてるし、よく聴く曲はSonicStageにだって入れてる。持ち歩いてみても、あんまり聴かない。それよかFMラジオだったりするし。これって歳とったからかなぁ。世間一般もそうなのかなぁ。
いえね、「レコミュニ」ってのを見つけたのだけど、「人に勧めてもらった曲」ってのなら聞くのかなぁと思ったり、思わなかったり。会員の間でMP3などの楽曲を有料でやり取りするしくみ。著作権処理は、レコミュニがやってくれるのだとか。買ったMP3はiPodなどでも聴けるけど、電子すかしが入っているから他に流したりすると一発でばれるってやつです。オーナーのblogも泣かせます。
試して見たいなぁ。といっても、SNSの類はひとっつも入ってないし、誘われてもいないので、ここにも当然入ってるわけもなく。入ったとしても、ぜんぜん聴く音楽が増えなかったりする可能性もあるし。そこまで無理して音楽聴かなくなっていいじゃんといわれそう。ごもっとも。でも、流行り歌(古いね言葉が)で友達と話したりしたくない?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント