家で晩ご飯なんて、いつぶりだろう。
|
1週間、芝居を見たり、友達に会ったり、会社に行ったり、呑んだり、芝居、芝居、呑み、芝居、芝居、部屋の掃除、展示会、ボディパンプ、エアロ2コマ、芝居、呑み、電話..まあいろいろあった1週間。37の幕開けとしては悪くないかなぁ。予定が狂ったので野菜をなんとかしないと、というわけで早く戻ってきて、炒めて賞味期限近い調味料で味つけて、ご飯たくさん。こういうことをたまにやらないとなぁ。 |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年は75本でした。(2023.01.19)
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
コメント
わかりにくいですが、茄子、ピーマン、キャベツ、ニンニクの芽、もやしを炒めて、塩こしょう、麻婆豆腐の元つっこんであります。引っ越して来たときには結構使っていた中華鍋なんですが、土日の午前をジムに当ててからは、平日朝のみそ汁以外は、ホント作らなくなりました。夜中に作るのとか好きなんですけどね、ほんとは。最近は我慢してます。
投稿: かわひ_ | 2004.09.28 01:53
> 37の幕開け
一瞬 37 openings かと思いましたが(嘘)、おめでとさんです。
うちの弟よりお若いんですね(爆)。弟の結婚式の際は妹のふりをしていたわたしですが(^^;。
ああオチを思いつかない、ので、この辺で。
投稿: あれ | 2004.09.29 17:44