« 楽な金曜日になるはずだったのに。 | トップページ | 【芝居】「濡れた髪」明日図鑑 »

2004.09.11

bloglinesを使い始める。

blogを渡り歩くのは、それはそれで楽しいのですが、毎日更新されるわけじゃなかったり、クリックも面倒だったり。いわゆるRSSリーダーはきっと便利だし、MacのブラウザSafariの新バージョンでは組み込まれていたり。

bloglines.comってwebのサービスを使い始めました。英語だけなので、ちょっと敷居が高いですが、画面の真ん中をクリックして登録スタート、メールアドレスとパスワード、時差、言語(English)を選んでsubmitすると、メールが来ます。メール中のURLをクリックして登録終了。

my feedsをクリックして、addをクリック、[Blog or Feed URL]の欄にRSSとかXMLとか、Syndicate with this siteを右クリックしてコピーできるURLをペースト。これだけ。もいっかいmy feedsをクリックすると、勝手に巡回して(したかのように見せて)、更新のあったものだけをリストアップしてくれます。これ、やみつきになるぐらい便利。blogrollとか、まだ使ってない機能たくさんあるけど。

もちょっと詳しい説明がStanding Tallに記載あります。

|

« 楽な金曜日になるはずだったのに。 | トップページ | 【芝居】「濡れた髪」明日図鑑 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: bloglinesを使い始める。:

« 楽な金曜日になるはずだったのに。 | トップページ | 【芝居】「濡れた髪」明日図鑑 »