【芝居】「三人姉妹」あなざ事情団
2004.8.7 16:00
あなざーわーくすの演出、山の手事情社と青年団の役者によるユニット。わずか二人による三人姉妹。8日まで小竹向原、アトリエ春風舎。
わずか四畳半ほどの舞台を囲む客席、客いじりフンダン。遠くからの俯瞰席もあるにはありますが、ぜひとも前列をゲットすべし。
あなざーわーくすはわりと客をいじることで知られていますから、そういうベースではあるのですが、もとの物語からの、部分ぶぶんを抜き出しているのは、むしろ山の手の「印象」の作り方に近いかもしれません。紙芝居仕立ての導入とあわせて、笑いも多い、というよりは大爆笑に近い、気楽に楽しめる1時間。
なにより、大きな劇場でも存在感あふれる二人の女優です。間近で、結婚なんていわれちゃたり、あれこれ。惚れもしますって。わずか1時間なのですが、汗びっしょり、ライブ感いっぱい。これ、劇場に限らず、いろんなところで出来そう。体育館だって、教室だって大丈夫。そのかわり、誰にでも出来るっていう芝居じゃありません、役者あっての、という贅沢。
あなざ事情団 「三人姉妹」
2004.8.6 - 8.8 アトリエ春風舎
原作 アントン・チェーホフ 構成・演出 わなたべ・なおこ(あなざーわーくす)
出演 倉品淳子(山の手事情社) 松田弘子(青年団)
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- 【芝居】「バロック」鵺的(2022.07.05)
- 【芝居】「ふすまとぐち」ホエイ(2022.06.28)
- 【芝居】「花柄八景」Mrs.fictions(2022.06.27)
- 【芝居】「焔 〜おとなのおんなはどこへゆく〜」下北澤姉妹社(2022.06.18)
- 【芝居】「コーラないんですけど」渡辺源四郎商店(2022.06.11)
コメント