速報→「暗愚小傳」青年団
2004.6.27 15:00
湘南台の公演も見ています。思えば、湘南台はやっぱ広すぎたんだ。断然アゴラのほうが濃密で印象的です。終盤、冷房が止まった客席は暑くて死にそうでしたが。
高村光太郎と智恵子の話。大竹しのぶ独り舞台のアレと対比させると、差が面白い。有名なあの、死のあたりはまったく取り上げず、その周辺ばかりを、丁寧に描くのです。いや、じつは光太郎ですらなくてもいいのではないかと思ったりもします。
青年団「暗愚小傳」
2004.6.9 - 6.10 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス内 PRUNUS HALL
2004.6.17 - 7.4 こまばアゴラ劇場
作・演出 平田オリザ
出演 山内健司 ひらたよーこ 永井秀樹 足立誠 福士史麻 松田弘子 端田新菜 山村崇子 秋山建一 川隅奈保子 辻美奈子 古屋隆太
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- R/【ホギウタ】ブリキの自発団P(1999.10.15)
- R/【寿歌】プロジェクト・ナビ(1996.09.21)
- 【芝居】「なんかの味」ムシラセ(2025.04.24)
- 【芝居】「煙に巻かれて百舌鳥の早贄」肋骨蜜柑同好会(2025.04.24)
- 【芝居】「ヨコハマ・マイス YOKOHAMA MICE」神奈川県演劇連盟(2025.04.15)
コメント