味噌汁に入れよう。
![]() |
昼夜はほぼ外食決定な毎日で、一日の野菜摂取量の辻褄をあわせるべく、朝食の味噌汁に野菜つっこむあたしです。 定番なのは、小松菜とピーマン。茄子やニラってのもお気に入りです。下拵え簡単なんだもん。ついでに夜のうちにやっちゃうと朝は楽だし気持ち落ち着くし。へんですか? |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。(2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント
ピーマン入りの味噌汁には、いまだに出会ったことないです。
投稿: おくむら | 2004.03.03 14:59
私もないですなあ。>ピーマン
でも、「MISO SOUP」だと思えば、具は何でもアリ、
セロリとかアスパラなんかもOKという気がしてきました。
今度、試してみますわ。
私は、普段はきゃべつと大根が交互って感じです。
たま~に玉ねぎ+ワカメってとこかな。
こないだは、絹さやが安かったので、入れてみました。
インゲンとか、豆系が、結構好きです。
野菜を取る目的なら、お漬物もグーですぞ!
投稿: 熊上 | 2004.03.03 19:43
薬味だと思えば、ピーマンも、考えるほど悪くはないっすよ。
半分に切って、種抜いて、ざくざく切っていれるだけだし、
わりと日持ちするし。
投稿: かわひら | 2004.03.04 02:39
なんか、ダシになじみそうにない気がするんですが>ぴーまん
セロリなら、まだ、シャキシャキ感ってお楽しみがありそうですが、
ピーマンは中途半端だなー。
味噌汁の具には、肉・魚介・野菜・豆類など、多種多様なものが
使われてるようですが、たぶん、果実は前人未踏の領域かと。
林檎とか蜜柑とかメロンとかドリアンとか。
度胸があったらお試しください>熊上さん
投稿: おくむら | 2004.03.05 11:06