【芝居】KAKUTA+アルケミスト「朗読の夜」
2004.1.31 18:00
スタイリッシュで、なんかアタシには場違いな感じもします。童話は大人が見ると物語が「薄い」感じがしますし、先が見える物語なのは当たりまえ。役者の顔を覚えていると、いろんな表情や小技をとっかかりに、楽しく観られます。が、その一方で、劇団ともアルケミストとも縁のない人にとっては、少し厳しい感じがするんじゃないかなぁとも思います。
壁一面をスクリーンにした映像、スタイリッシュで、しかし素朴な楽曲。ギャラリーという場所にふさわしく、おしゃれな感じの見せ方は成功していると思います。
KAKUTAが以前作ったサウンドCDでも感じたのですが、声だけで聴かせる芝居にはあまりに多い人数。チャレンジです。今回に限っていうと、それが必ずしも成功に結びついているとはいえませんが、次回8月は麻生美代子さん(サザエさんちの、フネさんだ)を迎えて、もうすこしこじんまりとのこと。いろんな形の挑戦が楽しみなのです。
KAKUTA+アルケミスト「朗読の夜」
2004.1.31-2.1 恵比寿site
構成・演出 桑原裕子
出演 アルケミスト(こんやしょうたろう 井尻慶太) 岩狭勝也 佐藤滋 川本裕之 大枝佳織 松田昌樹 野澤爽子 原扶貴子 高山奈央子 田村友佳 横山真二 佐藤陽子 桑原裕子
| 固定リンク
「演劇・芝居」カテゴリの記事
- R/【ダム・ウエイター】怪しい興行(1996.07.07)
- 【芝居】「独り芝居『月夜のファウスト』/前芝居『阿呆劇・注文の多い地下室』」串田企画(2023.06.07)
- 【芝居】「千里眼」渡辺源四郎商店 うさぎ庵(2023.06.04)
- 【芝居】「おしまいの夜」空間ベクトル(2023.05.28)
- 【芝居】「空に菜の花、地に鉞」渡辺源四郎商店(2023.05.21)
コメント