【芝居】「センゴクプー」発砲B-ZIN
2001.01.14 14:00
【みたままおもったまま】
TEAM発砲B-ZINの新作は、もう何年も予告だけはされてきた、時代劇。
派手さはないけど、見せ方の巧さとともに、新しいシリーズにとなる
予感さえ感じさせます。続編ってのは難しいかもしれないけど。
色恋だの、愛情だの、SFだの、人との別れだの、そういうことをメインに 据えることなく(少しはあるけど)、「気張らない(ように見える)志」だけで 押す2時間の舞台。ストイックなまでにそうやって物語を貫こうとする きだつよしさんの志、かっこいいじゃない。
主要な役者たちの力も揃ってきているように思います。少々のことに目を つぶれば、どなるだけでもなく、しっかりと言葉を届ける力を身につけてきて いる、と感じます。今年の彼らはすごいかもしれない。
ここ数作、ポジション取りの難しかった小林愛さんが、看板女優の名に 恥じないいい感じです。コミカルな彼女は見たいけど、似合うという 意味では、この冷たさだなぁとも思うし。
「弁は剣よりも強し」とばかりに、口八丁で戦国の世を渡り歩く男。もちろん 世の中の流れは「剣」なのだけど。腕は立たぬが口は立つ、なんかいいねぇ。 ひょいっ、ひょいっって感じで。 大勢とは少しはずれたやりかたで巧くやる、というのは、かっこいい けど、実は一筋縄ではいかないということ。男でも女でもそれは変わらない わけで。そこをなんとかしちゃうってのは、やっぱりかっこいいわけで。
あたしは男だけど、「世の中でがんばっちゃう女たちの」描き方の丁寧さを 感じます。てんで的外れかもしれませんが。圧倒的な能力と、女であることを 捨ててまで、女性の地位をなんとかしようとする女と、そこまでは思わなくて 甘んじてしまう女。二人のすがたは、それこそよく日経夕刊の婦人面に乗りそうな 総合職と一般職(って言葉も古いか)が重なり合うように思うのです。 彼女たちは、お互いをどう思っているのだろう。そこまで描き込まれている わけではありませんが、あたしの気持ちは想像してしまうのです。
自分にチカラがないから思うわけじゃないけど、歌や笑顔をよりどころに する世界ってのは、いいじゃないですか。楽天的すぎるかもしれないけど、 子供のころ思った21世紀ってのは、そうなれる世界だったはず、 だと思うのだけど。世紀のはじめにこういうものがたりというのも、 いいじゃないですか。
ラストシーンが美しい。というかかっこいい。どことなく七人の侍っぽい ところがあったりして、巧くまとめています。衣装が無国籍風、これは これで味があって。
【観劇データ】
2001.1.14 14:00 - 16:00 通路6
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント