呑み会(仕事)
外国のお客様と、ディナーとか(いや、単なる呑み会)、英語を話すも聞くも、ずいぶん間があいているので、音(=sounds, not pronounce)が楽しいのです。でも、しゃべれないのです。
外国のお客様の宴会で、初対面で話題が見つからないようなとき、「見た目のイメージだけで名前を勝手につけてもらう」、というのをやると、ちょっと面白いのです。
さて、あたしの呼び名をnativeにつけてもらいまいした。日本人にはマリオ(←見た目だね、ゲームの)と呼ばれていたアタシをどう呼んだか。
正解は、"karl"。それはあれですか、〜おじさん(麦わら帽子をかぶっている)なイメージですか。あるいは、刑事犬ですか。知る由もないけれど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週末は第18回「まつもと演劇祭」です。 (2013.10.22)
- 雪が降りました(2010.12.11)
- 松本・安曇野(2010.11.04)
- 秋が来れば(2010.10.15)
- 連休です。(2010.10.09)
コメント